文書処理機能のパフォーマンスと容量に関する考慮事項
Archive、Postal Enablement、 Inserter support、Advanced Document Pool拡張機能などの文書処理機能を構成して使用する場合は、これらのパフォーマンスとシステム容量に留意してください。
In this section:
- 文書プロパティーと文書管理これらの文書管理に関するヒントを使用して、システムパフォーマンスを最適化するのに役立ててください。
- メモリー使用率文書処理機能を構成および使用する場合は、メモリー使用量に関する考慮事項に留意してください。
- 最大オープンファイル数の設定 (オプション)このセクションは、Windows には適用されません。最大オープンファイル数のシステム設定は、制御されていないプロセスによってシステムが支配されるのを防ぎますが、多くの文書を持つジョブを処理している場合は、上限値を増やさなければならないことがあります。開いているファイルの上限数を変更すると、 文書処理機能で使用できるシステムリソースが多くなります。このタスクはオプションですが、ジョブ処理中にジョブログで「ファイルが見つかりません」エラーが頻繁に発生する場合は、このタスクを実行してください。
- Optimizing BuildPDFFromDocuments stepsThe BuildPDFFromDocuments step is a resource-intensive step that assembles a PDF job from documents that have been identified by RICOH ProcessDirector. If there are a large number of documents or if you use complex rules in your file, the processing duration for this step is measured in hours, not minutes. Advanced configuration options are available to reduce processing time in this step for very large or very complex jobs.
Related information:
上位層のトピック: パフォーマンス