PSFコマンド接続DSS
PSFコマンド接続DSSは、他の方法では到達できないPCLプリンターに転送するか、後処理用にデータを保存するために入力データタイプの変換が必要なときに使用してください。たとえば、PCLプリンターが別のシステムに物理的に接続されている場合は、この方法が印刷する唯一の方法です。PSFコマンド接続の実宛先を作成する前に、実宛先が要求の実行依頼をする印刷キューを作成してください。
PSFコマンド接続の実宛先は、ローカルまたはリモートのキューにジョブを再度入れるので、BSDセクションにリストされているBSD実宛先の制約の多くを共有します。ただし、相違点もいくつかあります。
BSD実宛先と異なり、PSFコマンド接続の実宛先は、次のようになります。
- 印刷キューに送信する前に、PSF DSSは全入力データをAFPに自動変換してから、PCLまたはPPDSに自動変換するため、複数の文書フォーマットをサポートします。
PCLプリンターに転送するために入力データタイプを変換する場合のPSFコマンド接続プリンターの使用に対する固有の制限については、PCL Secondary使用時の処理に関する考慮事項を参照してください。
- 補助シートを生成します。
コマンド接続の実宛先は、プリンターとジョブ状況に関する情報を十分に受け取りません。使用されるコマンドで、STDINからデータを受け取る必要があります。