管理コンソールの流れ

  1. 色判定で使用するテストチャートをプリンターのかんたん色調整で印刷し、色検証データを取得します。認証用テストチャートを印刷する
  2. かんたん色調整で認証用チャートを本機で読み込みます。認証用チャートを読み込む
    色検証データは、USBケーブルで本機に接続しているコンピューターに保存されます。
  3. コンピューターに管理コンソールを表示し、経時変化を確認します。
      注意:
    • データを使用して、各プリンターの色の状態を管理したり、CSV形式のレポートファイルを印刷したりできます。
    • 色検証データは、目的に応じて次の場合に取得します。
      • 色判定結果を確認する:かんたん色調整で色調整を実行した後
      • プリンターで色の経時変化を確認する:定期的に、または納品物の本番印刷を実行する前
    • 管理コンソールは、USBケーブルで本機と直接接続しているコンピューターから、または別のコンピューターからネットワーク経由で本機に接続して使用できます。