ワークフローを操作する

アクティビティーを追加または削除することで、ワークフローの作成やカスタマイズができます。ワークフローとアクティビティーのプロパティーも編集できます。

ワークフローの定義ではジョブが処理中に通過するアクティビティーを指定します。アクティビティーはワークフローフェーズで整理されます。フェーズにアクティビティーがなくてもジョブはすべてのワークフローフェーズを通ります。

注意: 一部のアクティビティーは、TotalFlow Production Managerがそれらを許可する追加のオプションと一緒にインストールされている場合にのみ使用可能です。詳しくは、標準アクティビティーとカスタムアクティビティーを参照してください。

ワークフローには、以下の種類があります。

受信フェーズ
受信フェーズでは、TotalFlow Production Managerは処理用入力ファイルを受信します。各ジョブがワークフローに割り当てられ、フェーズとアクティビティーを定義します。

入力ファイルは受信フェーズでキューに入った後に、TotalFlow Production Managerでジョブになります。すべての入力ファイルは 受信フェーズを通過することが必要です。

準備フェーズ
準備フェーズでは、ジョブを構成して変換します。フェーズ中にTotalFlow Production Managerに外部プログラム実行を指示すると、さらに条件の追加やジョブの解釈を実行できます。 準備フェーズはオプションです。
印刷フェーズ
印刷フェーズでは、使用可能なプリンターにジョブの送信、印刷状態の監視、印刷の完了を通知します。この中にはジョブを再印刷する前に手動でプリンターに調整をする品質確認も含まれます。また、外部プログラムにジョブを送信して特別な処理をする場合もあります。 印刷フェーズはオプションです。
完了フェーズ
ほかのすべての処理を完了後、完了フェーズにジョブを移動します。 完了フェーズではジョブの保持期間を管理し、保持期間がないジョブや終了したジョブを削除します。このフェーズでは、完了したジョブに外部プログラムを呼び出すこともできます。たとえば、外部プログラムはアーカイブシステムにジョブをコピーできます。すべてのジョブは必ず 完了フェーズを通過します。