ワークフローでエラーパスを定義する
ジョブがエラー状態になった場合に、そのままエラー状態で放置するのではなく、ジョブがワークフロー内の別のパスで処理を続行するように、ワークフロー内で分岐を追加できます。ワークフロー内の任意のステップから分岐を定義できます。
- ワークフロータブをクリックします。
- 変更するワークフローの名前をクリックします。
- オプション: ワークフロー名の左にあるスイッチをクリックして、ワークフローを使用不可にします。 編集中にワークフローを無効にしないと、このワークフローを使用するジョブは引き続きステップ内を進みます。保存するときに、ワークフローが一時的に無効になり、その後再度有効になります。ワークフローで処理されているジョブでエラーが発生する可能性があります。
- エラーパスを作成するステップを見つけます。
- エラー時の分岐先としてステップを追加します。
- エラーの発生を想定したステップから、エラー発生時に実行すべきステップまで、コネクターの線で連結します。
- 線を引いたコネクターを右クリックし、プロパティーをクリックします。
- ジョブがエラーになったときの規則を追加するには、次の手順に従います。
- 新しい規則を定義するために規則名を入力します。
If error
など、エラーパスの分岐とわかる名前を規則に付けることをお勧めします。ワークフローエディターのコネクターの横に、規則の名前が表示されます。 - エラー状態をテストする条件を指定するには、プロパティーを 現行ジョブの状況、 比較を 等しい(=)、 値を エラーに設定します。
- 注意:
- エラーは、規則で使用できる 現行ジョブの状況プロパティーの唯一の値です。
- エラーパスに対して実行順の値が適切に設定されていることを確認します。エラーパスの前に他の条件が満たされている場合、ジョブは意図したパスを通らない可能性があります。
- 新しい規則を定義するために規則名を入力します。
- エラーパスを通るタイミングを確認するために、他の条件を追加してみます。
- OKをクリックします。
- この手順を繰り返して、さらにエラーパスを追加していきます。1つのワークフローに、複数のエラーパスを設定できます。
- ワークフローを保存し、使用可能にします。
- ワークフローを使用可能にしてテストし、分岐内の規則が期待したとおりに動作することを確認します。すべてのパスを通るジョブを実行依頼します。ジョブがエラーパスに入ると、ジョブはエラー状態から抜け出します。したがって、 エラー状態を検索する代わりに、ジョブを見つける別の方法が必要になります。
- 注意:
- ジョブがエラー状態になると、ジョブ用スプールディレクトリー内の
/tmp
ディレクトリーに入っているファイルが、/error
ディレクトリーに移動されます。これらのファイルが移動されると、ステップ名とフェーズ名がファイル名の前に追加されます。
- ジョブがエラー状態になると、ジョブ用スプールディレクトリー内の