PDFエディター

PDFエディターでは、印刷済みに送信する前に、PDFファイルに最後の修正を加えることができます。テキストの非表示、ページの並べ替え、メモ、ハイライト、描画、署名の追加など、さまざまな種類の注釈を作成できます。

PDFエディターでファイルを開くと、上部にツールバーがあるウィンドウが開きます。いくつかのツールを選択すると、追加のツールバーが開き、テキストの色、線の太さ、不透明度の設定など、必要に応じてオプションを選択できます。既存の注釈を選択すると、追加のツールバーも開きます。

このツールバーでは、表示管理、コンテンツ編集、レイアウトオプションにアクセスすることができます。

PDFエディターでは、ツールバーの左側にあるツールを使用して、表示オプションやレイアウトオプションを変更できます。これらのツールを使えば、次のことができます。

  • 画面左側にナビゲーションパネルを開く。

    サムネイルアイコン()をクリックし、ナビゲーションパネルで開くビューとして、 サムネイルアウトラインブックマークを選択します。パネルを閉じるには、ハイライトされたオプションをもう一度クリックします。

  • ジョブをページングする。

    矢印を使ってジョブを進めたり戻したりする。特定のページを表示するには、矢印の間のフィールドにページ番号を入力し、Enterキーを押します。

  • ジョブの表示方法を設定します。

    歯車のアイコン()をクリックし、以下を選択します。

    • 一度に1ページ表示するか、または、2ページ表示する。
    • ページをスムーズにスクロールするか、または1つのページから次のページにジャンプする。
    • ページの回転方法。

  • ページを上下にドラッグして移動します。

    パンモードアイコン()をクリックし、PDFのページを上下にドラッグします。

  • 複数の注釈を選択し、グループ化、削除、または別の場所に移動します。

    複数の注釈を選択アイコン()をクリックし、選択したい注釈の周りをマウスでクリックして四角形を描きます。

  • PDFエディターウィンドウの幅に合わせてページサイズを拡大、縮小、または拡大します。

    拡大アイコン()、縮小アイコン()、またはページ合わせアイコン()をクリックして、表示されるコンテンツのサイズを調整します。

内容の編集は、ツールバーの右側にあるツールを使用します。このツールを使えば、以下の操作ができます。

  • 描画やハイライトの挿入や消去。

    描画アイコン()の横の矢印をクリックし、描画、テキストハイライト、自由形状ハイライト、または消しゴムを選択します。

  • PDFコンテンツからテキストや領域を非表示にします。

    再編集アイコン()の横にある矢印をクリックし、テキストの再編集または領域の再編集を選択します。

  • 署名を入れます。

    署名アイコン()をクリックし、署名追加ウィンドウのオプションから選択します。

  • 画像、スタンプ、リンクの挿入。

    画像アイコン( )の横にある矢印をクリックし、挿入したいアイテムの種類を選択します。

  • 注釈の挿入。

    ノートアイコン()をクリックし、メインツールバーの下に開いた追加ツールバーから色と形状のオプションを選択します。

  • 形状の挿入。

    形状の追加アイコン()の横にある矢印をクリックし、挿入したい形状の種類を選択します。

  • ローカルにドキュメントをダウンロードして印刷する。

    保存アイコン()をクリックし、ファイルをローカルに保存するか、コンピューターに接続されたプリンターに送信するかを選択します。

  • 文書ページを管理する。

    書類エディターアイコン()をクリックし、 書類エディターメニューからオプションを選択します。

  • 検索