RICOH Supervisor Data Collectorの操作画面

RICOH Supervisor Data Collector のインターフェースは、接続されたデータソースから収集したデータを表示および管理するための、包括的で直感的なウェブベースの操作画面を提供します。
参照: RICOH Supervisor Data Collector ユーザーインターフェイスのビデオプレゼンテーションについては、 リコーハウツービデオを参照してください。

対応Webブラウザーからも操作画面にアクセスできます。対応Webブラウザーと前提条件については、コンピューターの動作環境を参照してください。

Printers ページ

RICOH Supervisor Data Collectorの操作画面は、以下のエリアで構成されています。

  1. RICOH Supervisor Data Collectorのデータソースとしてプリンターの表示および管理を行う Printersページ。

  2. データソースの監視、収集されたデータソースの表示、重要な変更に関するアラートの設定を行うGo to Analyticsタブ。

  3. Data Collectorの設定を表示および編集し、プラグイン情報とアクティビティーログを表示する設定ボタンSettingsボタン(Settingsボタン)。

  4. ユーザー名を表示およびサインアウトするアカウントボタン(アカウントボタン)。

  5. RICOH Supervisor Data Collectorを構成して使用する方法に関する情報を表示する ヘルプボタン(ヘルプボタン)。

  6. RICOH Supervisor Data Collectorで構成されたデータソースを検索する 検索ボタン(検索ボタン)。

  7. プリンターを手動で追加またはプリンターを自動的に検索するAdd Printer...ボタンおよび Scan for Printersボタン。

  8. Data Collectorのクラウドやローカル情報を表示するRICOH Supervisor Data Collectorのフッター。