読み取り設定

読み取り設定ページ

設定項目 説明
長さの単位 原稿/チャートの副走査方向の用紙の長さを指定するときの単位をmmまたは インチから選択します。

単位設定をインチから mmに変更した場合、 かんたん色調整および 色見本合わせの設定値の小数点第二位は四捨五入して表示されます。

デフォルト:mm

かんたん色調整 かんたん色調整で読み取るチャートの用紙サイズを指定します。副走査方向の用紙の長さを210~487.7mm(8.3~19.2インチ)の範囲で入力します。副走査方向

デフォルト:不定形 420 mm

色見本合わせ 色見本合わせで読み取る文書の標準サイズを指定します。用紙サイズを選択するか、副走査方向の用紙の長さを210~487.7mm(8.3~19.2インチ)の範囲で入力します。

これは、色見本合わせ画面で読み取る文書ごとに変更できます。

デフォルト:A3 - 短辺給紙

Mファクター (簡単色調整) かんたん色調整でチャートを読み取るときの照明条件を選択します。

色検証基準としてJC Digital 2011 Coated, Wedgeを使用するときに M0を選択します。 ISO12647-8 Coated V3 F51Verify GRACoL2013, WedgeSimple Gray Scale, Wedge 2013ISO12647-8 Coated V3 F51を使用する場合は、 M1を指定します。

色見本合わせは、本設定に関わらず、M2で動作します。

デフォルト:M0