色見本合わせの流れ

本機で色見本と原稿データの試し刷り(PDF)を読み取ります。その後、色見本合わせにある色と比較して合わせます。色合わせによって作成されたICCプロファイルを使用して、色見本の色味に近づけた色を印刷ページに再現します。
  1. 保存された原稿データと色見本があれば、それらを読み込みます。
  2. 保存された元データと保存された色見本がない場合は、原稿のPDFと色見本をご用意ください。
    1. 原稿データを用紙に印刷します(印刷した原稿)。原稿データを印刷する
    2. 色見本合わせを選択し、アプリケーションで原稿を表示します。色見本合わせ機能を起動し、アプリケーションで原稿を表示する
    3. 色見本を給紙トレイにセットし、色見本合わせから読み取ります。
  3. 手順で印刷した原稿の1部を本機にセットし、 色見本合わせから読み取ります。印刷された原稿データを読み込む
  4. 色見本合わせで色合わせを実行し、プロファイルを保存します。
  5. オプション: 原稿データと色見本データを保存します。
  6. DFEにプロファイルを登録し、そのプロファイルを使用して原稿データを印刷します。DFEにプロファイルを登録し、そのプロファイルを使用して原稿データを印刷する
    色見本に色を合わせて原稿データが印刷されます。