Fieryを使用して色判定用チャートPDFファイルを印刷する

安定した色を出力するために、チャートを10部印刷します。最後に印刷されたプロファイル作成用チャートの1部を使用してください。

Fieryを使用して色判定用チャートPDFファイルを印刷するには、次の手順を実行します。

  1. 初期設定チャート追加/編集画面の 用紙名に指定されている用紙を給紙トレイにセットします。
  2. 用紙セクションで、 Paper Catalogを選択するか、手動で 用紙種類坪量用紙サイズを指定します。
  3. レイアウトセクションで、 両面オフに設定します。[両面]を[オフ]に設定する
  4. カラーセクションで、色調整プロセスで作成される 出力プロファイルを選択します。カラー設定:[出力プロファイル]、[CMYKソース]、[黒点補正]、[CMYKレンダリングインテント]、[CMYKグレーをブラックのみで印刷]
  5. 初期設定チャート追加/編集画面の 認証確認用パッチレイアウトに指定したプロファイルに CMYK ソースを設定します。
      注意:
    • 認証確認用パッチレイアウトJapan Color Digital 2011 Coated, Wedgeが指定されているときは Japan Color 2011 Coatedを、 ISO12647-8 Coated V3 F51が指定されているときは PSO Coated FOGRA51 (EFI) を、 Verify GRACoL2013, Wedgeが指定されているときは GRACoL2013 CRPC6 (EFI) を指定します。
  6. CMYKレンダリングインテント相対カラーメトリックに設定します。
  7. 黒点補正のチェックを外します。
  8. CMYKグレーをブラックのみで印刷オフに設定します。
  9. ブラックテキスト/グラフィック普通に設定します。ブラックテキスト/グラフィックを普通に設定する
  10. ハーフトーンモードには、初期設定で指定した出力プロファイルを作成したときと同じ設定を指定します。[ハーフトーンモード]を指定する