色見本合わせの流れ

準備するもの

原稿データ(PDF) 印刷した色見本 原稿データ(PDF)を印刷したもの
原稿データ(PDF) 印刷した色見本 原稿データ(PDF)を印刷したもの

保存された原稿データと色見本データがある場合、色見本合わせを実行するには、次の手順を実行します。

1. 原稿データと色見本を読み込みます。
選択を選択し、保存された原稿データと色見本データが入っているフォルダーを選択し、原稿PDFと読み取った色見本をアプリケーションに表示します。
2. 原稿データを読み取ります。
印刷した原稿を本機で読み取り、アプリケーションで表示します。
3. 色合わせを実行します。
原稿データを印刷したときと同じ設定を指定して色合わせを実行します。
読み取った色見本をロードして色見本合わせを実行する

保存された原稿データと色見本データがない場合、色見本合わせを実行するには、次の手順を実行します。

1. 原稿データを表示します。
PDFを選択して表示します。
2. 色見本を読み取ります。
本機で色見本を読み取り、アプリケーションで表示します。
3. 原稿データを読み取ります。
印刷した原稿を本機で読み取り、アプリケーションで表示します。
4. 色合わせを実行します。
原稿データを印刷したときと同じ設定を指定して色合わせを実行します。
読み取った色見本を読み込まずに色見本合わせを実行する

領域と向きを指定する

原稿データセクションで、 領域選択をクリックし、画像の領域と向きを指定して、色合わせを実行します。領域選択面付けされた原稿データがページごとに印刷されていて色合わせをするときは、すべてのページに同じ領域と向きを指定すると、色再現性の品質が向上します。また、位置合わせエラーが表示されたときは、領域を指定して位置を合わせます。

複数ページの原稿データを使用する

最大15ページの原稿を使用して、色の再現性の品質を高くします。原稿データ(1) 下部の 次へボタン(次へボタン)と 前へボタン(前へボタン)を使用して、ページを切り替え、色見本(2)の各ページで 色合わせ前(3) の手順を繰り返します。

プロファイルを使用する

原稿データを納品用に本番印刷する場合は、データの印刷中に色見本合わせで作成したプロファイルを印刷設定で指定します。印刷設定は、使用しているDFEによって異なります。