より複雑な問題を修正する
この手順は、問題の修正が困難なときやページ数が多いジョブを再印刷する場合に使用します。
- InfoPrint Manager GUIを開きます。
- プリンターにジョブを送信するInfoPrint Managerプリンター(実宛先とも呼ぶ)を選択します。
- GUIを使用し、プリンターを使用不可にします。
再度プリンターを使用可能にするまで印刷ジョブは受け取り不可になります。
- ジョブの途中でプリンターが印刷を停止した場合は、GUIでジョブを選択します。
- ジョブが選択された状態で、[ジョブ]→[保留]をクリックします。
注意: 保留項目がジョブメニューに表示されない場合は、メニュー項目の追加/除去を使用して項目を追加します。
- OKをクリックします。
ジョブが印刷を停止し、アイコンが黒色に変化し、ジョブがメインInfoPrint Manager GUIウィンドウのジョブウィンドウにリストされます。
- キューにあるその他のプリンター待機中のジョブの処理方法を決定します。一部のオプションは、以下のとおりです。
- キューに残します。 再度プリンターを使用可能にしたときに、印刷されます。問題をすぐに修正できる場合は、このオプションが最も簡単な方法です。また、プリンターがプールされている場合は、プリンターが準備完了になるまで、別のプリンターですべてのジョブが実行されます。
- 別のプリンターに移動します。 現在のジョブを実行中に、他のジョブの印刷をスケジュールできます。
- 削除します。このオプションは、再実行依頼が他の方法を使用してリカバリーするより簡単な場合だけ考慮してください。
- プリンターで問題を修正します。
問題が修正されると、プリンターが印刷を再開し、使用不可にする前とジョブを削除する前にバッファーされていたページを消去する場合があります。プリンターを使用不可にしたときに処理中状態のジョブがある場合は、印刷されます。
- InfoPrint Manager GUIに戻り、InfoPrint Managerプリンターを選択します。
- GUI を使用して、プリンターを使用可能にします。
プリンターは、再度、ジョブを受け取り可能になります。ジョブをキューに残した場合、プリンターはジョブの受け入れと印刷を開始します。